waitInputメソッド(PlainCharクラス)
文字入力用のウィンドウを開き、ユーザがボタン(「Ok」 または「キャンセル」)を押すまで処理を中断します。
| 書式 | ||||||
waitInput(title,prompt,default)
戻り値: 入力された文字列。 ユーザが「Ok」「キャンセル」のどちらを押したかは$InputBox.getStatusで調べることができます。
|
|
例1 | 実行方法... |
extends SpriteChar;
while (1) {
// rに入力結果をいれる
r=waitInput("どっちへいきますか","\"L\":← \"R\":→ ");
if ($InputBox.getStatus()==2) die(); // キャンセル押したら死亡
if (r=="Left") { // "Left" を入力したら 、左に移動
for (i=0 ; i<16 ; i++) {
x--;
update();
}
}
if (r=="Right") { // "Right" を入力したら 、左に移動
for (i=0 ; i<16 ; i++) {
x++;
update();
}
}
update();
}
|