←前 次→ トップ
これでゲームは一通り完成です。
このゲームを配布したいとします。他の人にTonyuをダウンロードさせるのは大変なので、単体で動くプログラム(ランタイム)を作成しましょう。
ファイル>ランタイム作成を選びます。

タイトル、作者等の情報を入れます。
- 「メインページ」
- $page_indexを選択します。
- 「ネットランキング管理者パスワード」
- ここでは空白にしておいてください。詳しくは次項のネットランキング対応にするで説明します。
- 「アイコン」
- 配布する実行ファイルのアイコンを変更できます。右下「アイコン」の隣の「変更...」を押し、ファイルを選択してください。ただし次のような制限があります。
- 読み込めるのはbmpまたはpngファイル
- 画像の左上32*32の部分だけが使用される。
- 左上端の色が透過色になる。
なお、実行ファイル名はPlayer.exeとなりますが、この名前は変更してもかまいません。
- 「配布条件」
このランタイムには、今までつくったプログラムのソースファイルがそのまま含まれます。このため、他のユーザが簡単にプログラムの中身を書き換えることができます。
内容を書き換えたゲーム(または今あなたがつくったゲームそのもの)を、他の人が勝手に配っていいかを決めるのが配布条件です
- 再配布、改造ともに無断で許可
- プログラムの中身を変えようと変えまいと、他の人が勝手に配ってよいという、いちばん緩い条件です
- 内容を変更しない再配布を無断で許可、改造は不可
- プログラムの中身を変えなければ、勝手に配ってよいという条件です
- 再配布、改造は要連絡
- 他の人が配布したい場合、作者への連絡が必要、という条件です。この場合メールアドレス等、あなたの連絡先を書いてください。
- 再配布、改造は不可
- 勝手に配るな、といういちばんきつい条件です。
- その他
- どれにもあてはまらない場合は、条件を自分で書くことができます。
最後に、ランタイムを作成するディレクトリを選び、OKを押します。

ランタイム作成が完了したら、「OK」を選んでフォルダを開いてみます

このフォルダのPlayer.exeを実行すれば、作ったゲームが実行できます。
このフォルダを圧縮ツール等でまとめたものを配布してください。
←前 次→ トップ